セッション構成 |
---|
第2日 ― スマートシティと地域・物流におけるMaaSの可能性を探る ― |
※講演者、詳細内容は更新・調整中です
第1日(3月10日):
― 新しい視点からCASEの進化を捉え直す ―
8:30 | 受付 |
---|---|
9:15 | ReVision Auto&Mobility挨拶 |
Section 1: “自動車業界が見据える未来“ | |
9:20 |
基調講演 <15分> 「自動車メーカーはCASEの進化と社会の変化にどう向き合うのか」
清水 和夫氏 |
9:35 |
基調講演 <25分> 「ビッグデータを活用した車両安全技術開発 ~急アクセル時加速抑制機能~」
池田 幸洋氏 |
10:00 |
基調講演 <25分> 「自動運転レベル3の意義と技術進化がもたらす未来」
杉本 洋一氏 |
10:25 |
パネルディスカッション <40分> 「次世代のクルマ、進化のその先とは」
清水 和夫氏 池田 幸洋氏 杉本 洋一氏 |
11:05 | コーヒーブレイク および参加者交流 <20分> |
11:25 |
基調講演+質疑 <25分> 「アフター・コロナ時代に起こりつつある自動車・モビリティ業界の変革とは」
古川 俊太郎氏 |
11:50 |
基調講演+質疑 <25分> 「通信技術の進化が次世代車の発展に与える影響」
中村 武宏氏 |
12:15 |
ランチブレイク および参加者交流 <65分> ※会場参加者にはお弁当をご準備いたします |
Section 2: “国内外の市場とCASE進化の最新動向” | |
13:20 |
講演+質疑 <30分> 「米国、欧州、中国などグローバル主要プレーヤーの動きから見えてくる将来動向」
野辺 継男氏 |
13:50 |
講演 <25分> 「デンソーが進める自動車産業を取り巻く変化に対するアプローチ」
萩原 一彦氏 |
14:15 |
講演+質疑 <30分> 「車を取り巻くセキュリティとOTAの最新動向」
山﨑 雅史氏 |
14:45 | コーヒーブレイク および参加者交流 <25分> |
Section 3: “クルマとモビリティの進化へカギを握る技術と戦略” | |
15:10 |
講演+質疑 <25分> 「これからのビークルコンピュータや車載ソフトウェア・アーキテクチャのあり方」
永井 健一氏 |
15:35 |
講演 <20分> 「モビリティにおける未来のユーザー体験(UX):個人のデジタルライフはどこまで拡張できるか」
村上 久幸氏 |
15:55 |
講演+質疑 <25分> 「オープンでニュートラルな位置情報プラットフォームが実現する次世代のモビリティとビジネスモデル」
橘 幸彦氏 |
16:20 |
パネルディスカッション <60分> 「クルマとモビリティの進化にカギを握る技術と戦略とは」
長沼 直樹氏 山﨑 雅史氏 萩原 一彦氏 村上 久幸氏 <モデレータ>: |
17:20 |
懇親会および名刺交換 <60分> |
18:20 | 終了 |
第2日(3月11日):
― スマートシティと地域・物流におけるMaaSの可能性を探る ―
8:30 | 受付 |
---|---|
Section 4: “ウェルネスを実現するためのスマートシティとテクノロジー” | |
9:15 |
オープニングトーク <10分> 「モビリティとまちづくりの進化への未来図をえがく」
船田 学氏 |
9:25 |
基調講演+質疑 <25分> 「日立の考えるスマートシティと人々の暮らしの未来」
中野 洋樹氏 |
9:50 |
基調講演+質疑 <25分> 「Honda eMaaSとレジリエンス ~ホンダモバイルパワーパックの取組~」
岩田 和之氏 |
10:15 |
基調講演+質疑 <25分> 「デュアルモード・ソサエティにおける交通防災まちづくり ~豊洲スマートシティの取組~」
溝口 龍太氏 |
10:40 | コーヒーブレイク および参加者交流 <20分> |
11:00 |
基調講演+質疑 <25分> 「モビリティを進化させるBeyond Mobilityのビジネスビジョン」
宮崎 良人氏 |
11:25 |
パネルディスカッション <50分> 「次世代のスマートシティは暮らしとモビリティをどう変えていくのか」
中野 洋樹氏 岩田 和之氏 溝口 龍太氏 宮崎 良人氏 <モデレータ>: |
12:15 |
ランチブレイク および参加者交流 <60分> ※会場参加者にはお弁当をご準備いたします |
Section 5: “地域のモビリティニーズにどう応えるか“ | |
13:15 |
講演 <20分> 「鉄道会社が描き出すMaaSのその先」
森田 創氏 |
13:35 |
講演 <20分> 「クルマを活用した移動支援と持続的なビジネスモデルへの挑戦」
加藤 博巳氏 |
13:55 |
パネルディスカッション <60分> 「モビリティサービスが連動することで生まれる地域モビリティの足」
“グリーンスローモビリティを活用した地域づくりについて”坂本 里美氏 “自動運転バスの社会実装へのチャレンジ”長橋 愛氏 森田 創氏 加藤 博巳氏 <モデレータ>: |
14:55 |
コーヒーブレイク <25分> |
Section 6: “物流×MaaSがもたらすビジネス変革” | |
15:20 |
講演 <20分> 「ロジスティクスとモビリティの融合による新たな価値の創造」
小野塚 征志氏 |
15:40 |
講演 <20分> 「車両技術の進化、データ活用・連携による物流・モビリティ改善への道筋」
小川 博氏 |
16:00 |
講演 <20分> 「物流領域におけるテクノロジー活用の最前線」
五味 儀裕氏 |
16:20 |
パネルディスカッション <40分> 「技術進化や業界連携により物流とモビリティにどのようなビジネス変革を生み出せるか」
小川 博氏 五味 儀裕氏 <モデレータ>: |
17:00 | 終了 |