ReVisionコネクテッドカー&UXサミット 2022 登壇者一覧

コネクテッドカー&UXサミット
ホームへ戻る

ご登録はこちら

プログラム登壇順

鶴原 吉郎氏

鶴原 吉郎氏

オートインサイト株式会社 代表
技術ジャーナリスト・編集者
日経BP総研未来ラボ 客員研究員

Read More

<略歴>
日経マグロウヒル社(現在の日経BP社)に入社後、新素材技術誌、機械技術誌を経て、2004年に、日本で初めての自動車エンジニア向け専門誌「日経Automotive Technology」の創刊に携わる。2004年6月の同誌創刊と同時に編集長に就任。2013年12月まで9年9カ月にわたって編集長を務める。 2014年3月に日経BP社を退社し、2014年5月に自動車技術・産業に関するコンテンツの編集・制作を専門とするオートインサイト株式会社を設立、代表に就任。日経BP総研 未来ラボ客員研究員。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。

佐々木 礼氏

佐々木 礼氏

株式会社SUBARU
IT戦略本部 デジタルイノベーション推進部
兼 同 コネクティッド企画部
兼 技術本部 車両開発統括部
主査

SUBARU

Read More

<略歴>
2001年中途入社。技術本部エンジン設計部に15年半従事。
第三世代水平対向エンジンをゼロから設計。直噴ターボエンジンの設計取りまとめ。
2014年にFB16DITエンジンで日本燃焼学会技術賞受賞。
2016年より車両研究実験総括部に異動。車両性能の取り纏め・北米環境戦略を推進。
2021年4月より現職。社内DX推進とデータ活用推進に従事。
2022年9月よりコネクティッド企画部を兼任。

工藤 然氏

工藤 然氏

日産自動車株式会社
ビジネスパートナーシップ開発本部 ビジネスパートナーシップソリューション部
主管

日産自動車株式会社

Read More

<略歴>
J.W.トンプソン・ジャパンから2002年に日産自動車に入社。販売促進部にてデジタルマーケティング、宣伝部にて「やっちゃえ、NISSAN」を含むブランドコミュニケーション、デジタル・カスタマー・エクスペリエンス部でのDX業務を経て、2019年より日本事業のコネクテッドサービスを推進する部署で主管を務める。

川島 善之氏

川島 善之氏

日本アイ・ビー・エム株式会社
IBM コンサルティング事業本部
グローバル オートモーティブ
コンピテンシー センター
アジア地区リーダー
日本IBM 自動車産業担当 CTO

IBM

Read More

<略歴>
長年に渡り日本IBMで日系自動車OEMを国内外から支援し、OEMの現場経験を豊富に持つ。特に海外現場での現地メンバーの統率を得意とする。2014年より「つながるクルマ」や「要求仕様設計」に携わり、最近はクルマの要素技術に限らず、半導体やエネルギー関連の部署とも連携して活動中。

高橋 暁史氏

高橋 暁史氏

株式会社日立製作所
研究開発グループ
電動化イノベーションセンタ
モビリティドライブ研究部 部長

Hitachi

Read More

<略歴>
2004年(株)日立製作所入社。2010年ドイツ・ダルムシュタット工科大学でDr.-Ing.取得。(株)日立製作所 研究開発グループ 電動化イノベーションセンタ モビリティドライブ研究部長として電動化の研究開発を推進。

村松 寿郎氏

村松 寿郎氏

日産自動車株式会社
コネクティドカー&サービス技術開発本部
コネクティド技術開発&サービスオペレーション部 部長

Nissan

Read More

<略歴>
東北大学大学院電気及び通信工学専攻修了後、1991年日産自動車に入社。中央研究所(現 総合研究所)にて車載レーダー、車載マルチメディア・無線インタフェース、EVの価値創造、デジタルラジオでのサービス、コネクティドカーの研究等に従事。その間に米国カリフォルニア州にて業務研修を1年、米国ミシガン州のNissan Technical Center North Americaに3年間の出向を経験。 2011年にコネクティドカー&サービスのビジネスユニットにて企画・デザインを行い、先行検討チーム立ち上げのため米国シリコンバレーに2年8ヶ月駐在。 2016年4月からコネクティドカー&サービス開発部 主管に着任し、コネクティドカー&自動運転事業本部を兼務、2017年4月からAD&ADAS開発部を兼務。
2019年7月からコネクティド技術開発&サービスオペレーション部 部長に着任し、オフボードシステムの開発及びオペレーションに従事。2022年4月からソフトウェア&ユーザーエクスペリエンス開発部 部長を兼務し、スマートフォンアプリ開発も担当し現在に至る。

山﨑 升一氏

山﨑 升一氏

KDDI株式会社
技術統括本部
モバイル技術本部
コネクティッド技術部
部長

Read More

<略歴>
2000- 入社
2000-2014 携帯電話開発に従事
2015-2020 eSIMを利用したコネクティッドカー管理システムの商用開発に従事
2021- 上記に加え、コネクティッドカー・自動運転支援システム等の技術開発にも従事。現在に至る

林 伸樹氏

林 伸樹氏

トヨタ紡織株式会社
車室空間企画センター
車室空間企画開発部
企画室 室長

Toyota Boshoku logo

Read More

<略歴>
2006年トヨタ紡織に入社。自動車シート、内装、ソフトウェアの製品企画に従事。OEM先端研究部門への出向を経験。2018年よりCASEを見据えた車室空間システムの企画、開発を推進中。

石川 泰氏

石川 泰氏

Cerence Japan株式会社
R&D シニア・マネジャ・
リサーチ・エンジニアリング

Cerence logo

Read More

<略歴>
1982年東京工業大学修士課程修了,以後,音声認識・音声合成・ヒューマンインタフェース技術の研究開発に従事.多くの自動車メーカ向け車載システム音声インタフェースの開発プロジェクトに参画.
音声合成技術の研究により博士号(工学,東京工業大学).電子情報技術産業協会・音声入出力方式専門委員会・音声認識グループ主査,人工知能学会理事,東京電機大学非常勤講師などを歴任.
2018年よりNuance(Cerence前身).プロフェッショナルサービスを経て,現在Cerence Japan R&Dチームのマネジャー

石橋 知彦氏

石橋 知彦氏

パーコペディアジャパン株式会社
日本法人代表

Parkopedia

Read More

<略歴>
Parkopedia Japanの日本法人代表として、Parkopediaの技術を日本市場向けに展開。日本のドライバーに快適でシームレスなデジタル駐車体験を提供するという志を持って、自動車メーカーや大手駐車場運営会社と連携を図っている。前職はインクリメントPにて自動車業界、位置情報サービス、ライドシェアの顧客に地図データを提供した。IT業界でシリコンバレーの駐在経験もあり。

清水 慈氏

清水 慈氏

東京海上日動火災保険株式会社
dX推進部 ビジネスデザイン室
課長代理

東京海上

Read More

<略歴>
大手金融機関の営業担当を経て、内閣官房にて自動運転政策等の立案・遂行に従事。
帰任後はMaaSプロジェクトチームの立ち上げや、次世代自動車向け自動車保険商品・サービスの企画・開発等を担当。
2021年より現部門にてグループのモビリティ戦略の立案・遂行および自動運転領域のアライアンスやソリューション構築を担当。

程塚 正史氏

程塚 正史氏

株式会社日本総合研究所
創発戦略センター
シニアマネジャー

日本総研 logo

Read More

<略歴>
大学卒業後、中国・上海にて流通事業のベンチャー企業設立・運営、衆議院議員事務所勤務、事業戦略コンサルティング会社勤務を経て、2014年に株式会社日本総合研究所入社。前職のコンサル会社では半導体はじめ各種製造業での新規事業創出支援を担当。日本総研入社後は、創発戦略センターにて自動車・モビリティ、エネルギー領域でのインキュベーション活動や研究会活動を推進。東京大学法学部卒、同大学院新領域創成科学研究科修士課程修了。

内田 直之氏

内田 直之氏

日本マイクロソフト株式会社
モビリティサービス営業統括本部
ソリューション企画・開発本部 本部長 兼 テクノロジースペシャリスト

Microsoft

Read More

<略歴>
1986年某メインフレームメーカーに入社し、主に中型汎用機のOS開発を担当する。その後、化学機器や防衛系ソフトウェアの研究及び開発に従事し、1990年マイクロソフト(現日本マイクロソフト)にアプリケーション開発コンサルタントとして入社。その後、NETの普及やSOAの訴求等を行うエバンジェリスト組織を編成し自らも金融担当として活動を行い、2007年からは自動車産業向けにクラウドサービスの訴求提案をプリセールスとして行う。デジタルトランスフォーメーション担当としてIoTやAI技術を活用したビジネスの開発支援を遂行。

佐藤 伸介氏

佐藤 伸介氏

ヤフー株式会社
ローカル統括本部 ビジネス開発
マネージャー

Yahoo

Read More

<略歴>
メーカーにて自社プロダクトを企画・開発。タクシー配車システムや緊急指令システム等に携わる。その後ヤフーにて、位置情報系サービスの企画・開発、コマース事業での事業開発を経て、現在マップ・移動交通事業開発マネージャーを務める

多田 裕一氏

多田 裕一氏

株式会社 博報堂DY ホールディングス
マーケティング・テクノロジー・センター
研究開発5グループ

Hakuhodo

Read More

<略歴>
2010年IT企業に入社。ビッグデータ解析を用いてEC戦略立案、会員育成、施策改善など、デジタルマーケティングを中心に携わる。2019年に博報堂へ入社、これらの経験を活かし、デジタルマーケティングを中心に、ソリューション開発などに取り組む。

林 愛子氏

林 愛子氏

科学技術ジャーナリスト
サイエンスデザイナー
<総合司会>

ScienceDesign

Read More

<略歴>
新潟県生まれ。東京理科大学理学部卒、事業構想大学院大学修了(事業構想修士)。テレビゲーム流通情報誌の記者を経て独立。先進サイエンス領域を中心に、大学や企業のコミュニケーション媒体の企画・制作・プロデュースに携わる。日経BP社にて環境系媒体の立ち上げに携わったのを機に環境問題およびエコカー分野にも活動領域を拡大。2017年、株式会社サイエンスデザイン設立。2020年、NASA公式プログラムSpaceAppsOsaka審査員。