セッション構成 |
---|
※タイムテーブルや講演内容等は多少変更になる可能性があります
8:30 | 受付 |
---|---|
9:15 | ReVision Auto&Mobility挨拶 |
午前セッション:まちや地域の価値を高めるモビリティのあり方を探る | |
9:20 |
講演 <20分> 「国内外のモビリティにおけるチャレンジから未来を読み解く:まちの魅力、地域の価値をどう変えられるか」
牧村 和彦 氏 |
9:40 |
講演 <20分> 「『交通空白』の解消に向けて」
墳﨑 正俊 氏 |
10:00 |
講演 <20分> 「多様なモビリティやコネクテッド・データの連携が生む、地域活性化へのビジョン」
熊瀧 潤也 氏 |
10:20 |
講演 <20分> 「テクノロジーをモビリティ構築とまちづくりに活かす ― データ活用や新たな移動手段導入事例から」テクノロジー企業 or まちづくり関連企業の方を予定しています |
10:40 | コーヒーブレイク および参加者交流 <25分> |
11:05 |
講演 <20分> 「デジタル技術を生かした地域価値づくりの挑戦 ― データやアプリ、鉄道・交通事業者の連携から(仮)」西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)の方を予定しています |
11:25 |
パネルディスカッション <65分> 「地域の価値を向上させるための連携や持続可能なビジネスモデルづくりを議論する」<パネリスト>: 墳﨑 正俊 氏 熊瀧 潤也 氏 その他、パネリストとしてJR西日本の方やテクノロジー企業の方、モデレータとしてコンサルティング企業の方を予定しています |
12:30 |
ランチブレイク および参加者交流 <60分> ※会場参加者にはお弁当をお出しし、交流スペースでコーヒーなどを提供いたします |
午後セッション:最前線のチャレンジとまちや地域に根差した取組み | |
13:30 |
講演&質疑 <25分> 「移動支援による地域価値づくりとビジネス的な持続可能性へ向けた自動車業界の取組み(仮)」トヨタカローラ大分株式会社の方と株式会社モビリティデザインラボの方を予定しています |
13:55 |
講演&質疑 <25分> 「イノベーションが変えるモビリティの未来:現代の移動に関する課題にどうアプローチするのか」スタートアップ企業、ライドシェア関連企業の方を予定しています |
14:20 |
講演&質疑 <25分> 「モビリティを支えるデータや地図など多様なテクノロジーの未来へ向けた活用のあり方」地図・データ関連企業の方を予定しています |
14:45 |
講演&質疑 <30分> 「自動運転バスを活用した地域活性化へアプローチ:現在進行形の取組みから未来像をえがく」自動運転関連企業、通信関連企業の方をを予定しています |
15:10 | コーヒーブレイク および参加者交流 <25分> |
15:35 |
講演&質疑 <25分> 「地域モビリティ進化:自動運転サービスや先進安全技術の活用、事業者や行政の役割」
鈴沖 陽子 氏 |
16:00 |
短い講演3本&パネルディスカッション <70分> 「地方自治体による多様なチャレンジ:地域に根差したモビリティの現在進行形の取組みから学ぶ」パネリスト:地方自治体の方(複数人)を予定しています |
17:10 |
ネットワーキングパーティ・懇親会・名刺交換 <90分> ※アルコールやソフトドリンク、軽食を提供いたします |
18:35 | 終了 |