プログラム登壇順
程塚 正史 氏
株式会社日本総合研究所
創発戦略センター
シニアマネジャー/
株式会社DUAL MOVE
<略歴>
大学卒業後、中国・上海にて流通事業のベンチャー企業設立・運営、衆議院議員事務所勤務、事業戦略コンサルティング会社勤務を経て、2014年に株式会社日本総合研究所入社。同社の創発戦略センターにて自動車・モビリティ領域でのインキュベーション活動や研究会活動を推進。2023年、自らのコンセプトをもとに設立されたスタートアップである株式会社DUAL MOVEに出向。東京大学法学部卒、同大学院新領域創成科学研究科修士課程修了。
山内 進一郎 氏
日産自動車株式会社
先進機能&
サービスプラットフォーム本部
プログラムマネージメント部
部長
<略歴>
車載・民生・医療業界でIoTプラットフォームの開発・導入を推進。現在は日産自動車のプログラムダイレクターオフィスでコネクテッド―カーを起点とした先進機能&サービスプラットフォームの戦略的な投資提案に従事。
1999年 Panasnoic株式会社
デジタル家電向け統合PF
2007年 トヨタ自動車株式会社
マルチメディアPF/内製OS
2014年 シスメックス株式会社
海外製造拠点の立ち上げ
2016年 株式会社 本田技術研究所
Connected PF/24PPX連携構想
2019年 日産自動車株式会社
先進機能&サービスプラットフォーム推進
崔 晋海 氏
チェ ジンへ 氏
株式会社デンソー
UXイノベーション統括室
室長
<略歴>
海外メーカーにて家電・IT・サービスのUX開発や全社UX経営に従事した後、2018年にデンソーに入社。同社モビリティエレクトロニクス事業グループで、顧客の体験を起点にしたUX開発を推進し、顧客(OEM)とのUX共創にも取り込んでいる。2014年に世界3大デザインアワード Red Dot Design AwardのUX部門でグランプリを受賞し、2015年にはACM CHIでUX専門委員としての経験を持つ。
石井 大輔 氏
ソニー・ホンダモビリティ
株式会社
デザイン&ブランド戦略部
ヘッド/
ソニーグループ株式会社
クリエイティブセンター
センター長
<略歴>
1992年ソニー入社。ハンディカム、ウォークマン® 、AIBOなどのプロダクトデザインを担当。2度の英国赴任を経て、AIロボティクス、モビリティ、ドローンなどの新規領域や、R&D、コーポレートブランディング等幅広い領域のID・UI/UX・CDを含む統合的なクリエイティブディレクションを担う。2021年よりソニーグループ クリエイティブセンター センター長、2022年よりソニー・ホンダモビリティ デザイン&ブランド戦略部 ヘッドに就任。
2016/2021 iF Award 審査員(ドイツ)、2019/2022 DFA Award審査員(香港)、2023 グッドデザイン賞 審査員 (日本)、2022-23ミラノ工科大学客員教授。2023 東京大学 先端科学技術研究センター 社会連携研究部門 先端アートデザイン AAD アドバイザー
川島 善之氏
日本アイ・ビー・エム株式会社
IBM コンサルティング事業本部
グローバル オートモーティブ
コンピテンシー センター
日本IBM 自動車産業担当 CTO
<略歴>
長年に渡り日本IBMで日系自動車OEMを国内外から支援し、OEMの現場経験を豊富に持つ。特に海外現場での現地メンバーの統率を得意とする。2014年より「つながるクルマ」や「要求仕様設計」に携わり、最近はクルマの要素技術に限らず、半導体やエネルギー関連の部署とも連携して活動中。
大塚 真大 氏
SBD Automotive ジャパン
製品企画・技術戦略調査
シニアコンサルティングスペシャリスト – 車載・クラウドソフトウェア
SBD AutomotiveでSoftware Defined Vehicleおよびクラウドソフトウェアの調査において専門調査員として活動する。サプライヤ、OEM、ITベンダーなど多くのクライアントにむけて、SDV、AD/ADAS、デジタルコックピット、E/Eアーキテクチャなどの調査を主導してきた。2017年のSBD入社以前は、ナビゲーションソフト開発会社にて地図データ開発や新機能開発を担当していた
川井 昭彦 氏
エレクトロビット日本株式会社
代表取締役社長
<略歴>
米国の大学卒業後、外資系コンサルティングにてコンサルタントとして従事。その後、マイクロソフト、シスコシステムズ等のIT企業で自動車分野の営業部門管理職を歴任。2017年からはAWS(Amazon Web Service)に在籍し、アジア太平洋地域のISV事業部等の本部長を務める。2023年7月にエレクトロビット日本代表就任、現在に至る。
西川 仁 氏
NISHIKAWA Technologies
CEO/
言語処理学会・人工知能学会・情報処理学会・Association for Computational Linguistics会員
<略歴>
日本電信電話株式会社メディアインテリジェンス研究所、東京工業大学、AIスタートアップCTOを経てNISHIKAWA Technologiesを設立。自然言語処理、特に自然言語生成の研究開発、社会実装を専門とする。博士(工学)、MBA (with Beta Gamma Sigma Honor)。
石川 泰 氏
Cerence Japan株式会社
R&D
プリンシパル・リサーチ・エンジニア
<略歴>
1982年東京工業大学修士課程修了,以後,音声認識・音声合成・ヒューマンインタフェース技術の研究開発に従事.多くの自動車メーカ向け車載システム音声インタフェースの開発プロジェクトに参画.
音声合成技術の研究により博士号(工学,東京工業大学).電子情報技術産業協会・音声入出力方式専門委員会・音声認識グループ主査,人工知能学会理事,東京電機大学非常勤講師などを歴任.
2018年よりNuance(Cerence前身).プロフェッショナルサービスを経て,現在Cerence Japan R&Dプリンシパル・リサーチ・エンジニア
王 瑩影 氏
ワン インイン 氏
株式会社36Kr Japan
パートナー
<略歴>
2010年に北京外国語大学日本語学科を卒業し、中国TOP大学に特化した日本企業向けの新卒採用支援プログラム「AHRP」に参加した。2015年に来日し、広告会社や投資会社を経て19年に36Kr Japanの創業メンバーとして入社。現在は中国のイノベーションやスタートアップ企業の最新動向を発信するメディア業務全般を担当。
勝又 光一 氏
エアリス・コミュニケーション・ジャパン
オートモーティブ営業部長
<略歴>
2002年 日系自動車部品メーカー入社
商用車運行管理システム事業に従事
2010年 中国 中山大学嶺南学院MBA修了
2012年 コネクティッドカー向けソリューション
の海外事業開発
2015年 タイ国 コネクティッド事業の立ち上げ・
運営
2023年 エリクソン入社 コネクティッドカー
プラットフォーム事業に従事
エアリスへの事業統合に伴い同社へ転籍
平野 宗亮 氏
ジオテクノロジーズ株式会社
執行役員
オートモーティブ営業本部長
<略歴>
2001年に入社。
地図データベース整備、走行調査プロジェクトを立ち上げ、オートモーティブをはじめとするコンテンツ企画業務に従事。高精度地図事業の企画、AD/ADASの事業の責任者を務める。
2022年に執行役員オートモーティブ事業統括に就任。
2023年よりオートモーティブ営業本部長に就任。
林 愛子氏
科学技術ジャーナリスト
サイエンスデザイナー
<総合司会>
<略歴>
新潟県生まれ。東京理科大学理学部卒、事業構想大学院大学修了(事業構想修士)。テレビゲーム流通情報誌の記者を経て独立。先進サイエンス領域を中心に、大学や企業のコミュニケーション媒体の企画・制作・プロデュースに携わる。日経BP社にて環境系媒体の立ち上げに携わったのを機に環境問題およびエコカー分野にも活動領域を拡大。2017年、株式会社サイエンスデザイン設立。2020年、NASA公式プログラムSpaceAppsOsaka審査員。