ReVision次世代自動車 & 電動化サミット2025 登壇者一覧

次世代自動車 & 電動化サミット
ホームへ戻る

ご登録はこちら

プログラム登壇順

清水 和夫 氏

清水 和夫 氏

国際自動車ジャーナリスト
神奈川工科大学 特命教授

Read More

<略歴>

1977年武蔵工業大学電子通信工学卒
1981年からプロのレースドライバーに転向
1988年本格的なジャーナリスト活動開始
日本自動車ジャーナリスト協会会員(AJAJ)
日本科学技術ジャーナリスト会議 会員(JASTJ)
NHK出版「クルマ安全学」「水素燃料電池とはなにか」「ITSの思想」「ディーゼルは地球を救う」など

国土交通省車両安全対策委員・継続中
国土交通省ASV検討委員・継続中
国土交通省自動走行 公道走行WG ・継続中
国土交通省自動走行 補助金事業審査委員・継続中
国土交通省SBIRスタートアップ支援事業審査・継続中
経済産業省 自動走行ビジネス検討会委員・継続中
経済産業省 RoadToL4 自動走行推進委員・継続中
NEXCO東道路懇談委員・継続中

 

中西 孝樹 氏

中西 孝樹 氏

株式会社ナカニシ自動車産業
リサーチ
代表アナリスト、パートナー

Read More

<略歴>
山一證券、メリルリンチ証券等を経由し、JPモルガン証券東京支店株式調査部長、アライアンス・バーンスタインのグロース株式調査部長を歴任。現在は、ナカニシ自動車産業リサーチ代表アナリスト。国内外のアナリストランキングで6年連続第1位など不動の地位を保った代表的な自動車アナリスト。著書に「トヨタのEV戦争」(講談社)など多数。

川西 泉 氏

川西 泉 氏

ソニー・ホンダモビリティ
株式会社
代表取締役社長 兼 COO

Read More

<略歴>
1986年ソニー入社。1995年よりソニー・コンピュータエンタテインメントで、「PSP(プレイステーション・ポータブル)」や「PS3」等の商品開発に従事。2010年にはソニー プロフェッショナル・ソリューション事業本部でFeliCa事業部長を担当。2014年業務執行役員SVPに就任。2015年にはソニーモバイルコミュニケーションズ取締役エグゼクティブバイスプレジデントとして商品開発全般を担当するProduct Business Groupを牽引。2017年よりAIロボティクスビジネスを担当。aiboの開発責任者のほか、ソニーのモビリティへの取り組みであるVISION-Sを担当。2021年6月にソニーグループ常務、AIロボティクスビジネス担当に就任。2022年9月にソニー・ホンダモビリティ株式会社 代表取締役社長 兼 COOに就任。モビリティをインタラクティブに感じあう存在に進化させ、人とモビリティの関係を再定義することで、「感動体験」を高めることを目指す。

東福寺 厚樹 氏

東福寺 厚樹 氏

BYD Auto Japan株式会社
代表取締役社長

Read More

<略歴>
1958 年 神奈川県横浜市生まれ
1981 年 早稲田大学 商学部 卒業
三菱自動車工業株式会社 京都製作所配属
1985 年 東京中央三菱自動車販売株式会社 杉並営業所勤務
1987 年 三菱自動車工業株式会社 北米部 米国生産準備室
1989 年 University of Illinois(イリノイ大学)企業留学生コース 履修
1990 年 三菱自動車工業株式会社 北米部
1996 年 Mitsubishi Mortar Manufacturing of America 駐在
2000 年 三菱自動車工業株式会社 DC/MMC Alliance Promotion
2005 年 三菱オートクレジットリース株式会社 社長着任
2007 年 Mitsubishi Motors Australia 駐在
2009 年 三菱自動車工業株式会社 中東アフリカ部
2011 年 Volkswagen Group Japan 株式会社 ネットワークマネジメント部
2016 年 Volkswagen Japan Sales 株式会社 社長着任
2020 年 MSX International BMW Retail Performance Team
2021 年 BYD Japan 株式会社 乗用車事業本部 本部長
2022 年 BYD Auto Japan 株式会社 代表取締役社長着任
以降 同職
現在に至る

勝又 光一 氏

勝又 光一 氏

エアリス コミュニケーションズ合同会社
オートモーティブ・
ビジネスユニット
オートモーティブ営業部長

Aeris

Read More

<略歴>
2002年 日系自動車部品メーカー入社
     商用車運行管理システム事業に従事
2010年 中国 中山大学嶺南学院MBA修了
2012年 コネクティッドカー向けソリューション      の海外事業開発
2015年 タイ国 コネクティッド事業の立ち上げ・      運営
2023年 エリクソン入社
     日系OEMのコネクティッドプログラム      グローバル展開を担当

山下 順司 氏

山下 順司 氏

HERE Japan株式会社
プロダクト・ポートフォリオ・
マネージメント
ディレクター

HERE

Read More

<略歴>
1999年にNTTに入社。NTT東日本およびNTTコミュニケーションズにて、企業向けのシステムエンジニアリング業務に従事。その後、NTT America, Inc.にて米国市場向けのITサービス企画を担当し、グローバルな視点での事業開発に携わる。

2019年にHERE Technologiesに入社。日本市場向け製品ポートフォリオの立ち上げを主導し、現在はオートモーティブ分野における事業開発を兼任する。ロケーションテクノロジーの活用を通じて、日本が抱える社会的課題の解決に貢献することを目指している。

橘 幸彦 氏

橘 幸彦 氏

アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
AWS Industries Automotive & Manufacturing
Senior Partner Sales Manager

Amazon Web Services

Read More

<略歴>
米アリゾナ州立大学、東京工業大学大学院卒業。NVIDIA Corporation、HERE Technologiesなどで新しい技術を広く推進するテクニカルマーケティングやビジネスディベロップメントを経験し、2022年に自動車分野のスペシャリストとしてAWSに入社。現在はAWSのグローバルオートモーティブ事業部にてパートナーとのソリューションを提案する職種に従事。

上田 哲郎 氏

上田 哲郎 氏

日産自動車株式会社
総合研究所
モビリティ&AI研究所
エキスパートリーダー

Read More

<略歴>
九州大学工学部電子工学科卒
九州大学総合理工学研究科情報システム学専攻修了
筑波大学経営政策科学研究科企業科学専攻システムズ・マネジメント修了
Ph.D of Systems Management

ルッツ ロートハルト氏

ルッツ ロートハルト氏

ビー・エム・ダブリュー株式会社
デベロップメント・ジャパン
本部長

 

BMW

Read More

<略歴>
1985 – 1995
Freelance Developer
Employed by several startups and small enterprises in the Munich area. Development of computer and interface circuits, as well as embedded real time applications. Trainer for microprocessors, technical consultant.

1995 – 2001
Assistant Manager Product Engineering, BMW Japan
Development for Japan local electronic systems including navigation, vehicle telephone, traffic information, toll collection and telematics.

2001 - 2005
Manager, Product Engineering, BMW Japan
Requirements management and local development Japan specific subsystems for the whole vehicle.

2005 - 2007
Manager, Technology Office and Product Engineering, BMW Japan
Japan technology landscape monitoring, research project management, technology scouting.

2007 – 2012
General Manager E/E-Systems Engineering and Architecture, BMW AG Munich
In charge of whole vehicle E/E architecture processes, development and research for all vehicles of the BMW Group.
Including strategic planning, functional safety, communication technologies and semiconductors.

2012 - today
Director Development Japan, BMW Japan
In charge of type approval, vehicle testing and validation, product development and technology office.

アンドリュー ハート 氏

アンドリュー ハート 氏

SBD Automotive Ltd.
Chief Executive Officer

 

SBD

Read More

<略歴>
2004年SBD Automotiveに入社、2021年にCEOに就任。コネクテッドカー、データ収益化、フリートマネジメント、SDVなどの分野で50社以上の自動車メーカーやサプライヤーに戦略的アドバイザリーを提供し、業界の技術革新と消費者中心のアプローチを推進している。 プライベートでは最新テクノロジーに目がなく、パンケーキ作りを極め、妻と3人の娘との時間を大切にしている。2025年8月より東京在住

岩本 和明 氏

岩本 和明 氏

三菱自動車工業株式会社
執行役員
モビリティビジネス本部長

Read More

<略歴>
1986年日産自動車入社。約30年に渡り車両設計、商品企画、環境戦略、 プログラムマネジメントを担当。
2016年三菱自動車工業入社。内部統制、商品戦略を担当後 2020 年より現職。コネクティビティ・AI・ソフトウェア化などの新技術アプローチにより、車両データを活用したビジネスや、EV電力を活用したエネルギーマネジメントビジネス等、従来の自動車産業の枠を超えた分野を所管。