ReVisionウェビナー・開催済

2023年
3月2日(木)
13:00~ 15:15

第26回ReVisionウェビナー

地域の移動の拠り所となるバスの持続的発展へ
最新の知見とテクノロジーを活用する
― 収益性の課題とドライバー不足の解決へ向けて ―

講師

浅井 康太氏(みちのりホールディングス)
淺見 知秀氏(小山市 都市整備部 技監)
佐藤 匡氏(神姫バス バス事業部営業課 課長)
大島 洋氏(Optibus ジャパンカントリーマネージャー)

2023年
2月17日(金)
13:00〜14:15

第25回ReVisionウェビナー

モビリティで持続可能なビジネスモデルを生むため
社会性と事業性をどう両立させていくべきか
― モビリティ リ・デザインへ向けたデータ活用の観点から ―

講師

倉田 剛氏(KPMGモビリティ研究所/KPMGコンサルティング株式会社)
井口 耕一氏(KPMGモビリティ研究所/株式会社KPMG FAS)
茨木 なぎさ氏(KPMGモビリティ研究所/有限責任 あずさ監査法人)

2023年
2月2日(木)
13:00~14:50

第24回ReVisionウェビナー

ソフトウェアや通信技術を活用することによりクルマそのものの価値はどのように変わるのか
― ソフトウェア・ディファインド・ビークル(SDV)と通信の最新動向を踏まえて ―

講師

中村 武宏氏(株式会社NTTドコモ)
村松 寿郎氏(日産自動車株式会社)
トーマス・ミュラー氏(Wipro Limited)
清水 和夫氏(国際自動車ジャーナリスト)

開催年で探す