第23回ReVisionウェビナー(無料公開)

2022年11月2日(水)13:00〜14:40 オンライン・ライブ配信

 

エネルギーとテクノロジーを活用して創り出す
未来のモビリティ社会とは

― ホンダモバイルパワーパックの取組み、IBMのテクノロジーの視点から学ぶ ―

 

  • 岩田 和之氏

    岩田 和之氏

    本田技研工業株式会社
    事業開発本部 事業開発統括部
    エグゼクティブチーフエンジニア 兼
    株式会社本田技術研究所
    先進パワーユニットエネルギー研究所
    エグゼクティブチーフエンジニア

  • 川島 善之氏

    川島 善之氏

    IBM Corporation
    グローバル オートモーティブ
    センター オブ コンピテンシー
    日本IBM 自動車産業担当 CTO

     

  • 鶴原 吉郎氏

    鶴原 吉郎氏

    オートインサイト株式会社 代表
    技術ジャーナリスト・編集者
    日経BP総研未来ラボ 客員研究員
    早稲田大学招聘研究員

     

視聴登録は終了いたしました

脱炭素化・電動化の進展とともに、モビリティを含む社会全体で電気をどううまく活用するかという“エネルギーマネジメント”の視点は、より重要性を増しています。車両のバッテリーを広範に活用しながら、ユーザーの移動の自由度を高め、環境や社会生活により良い影響をもたらす上で、どのような取組みが有効になるでしょうか。また、そこにユーザーとの接点、顧客体験、ユースケースをどうつくり出し、クラウド・IoT・ブロックチェーンなどのテクノロジーを生かしたエコシステム構築をどのように進めていくべきでしょうか。

ウェビナーでは、業界の第一線で活躍する講師を迎え、実装が進むホンダのモバイルパワーパックやeMaaSの取組み、IBMにおけるモビリティへのテクノロジー活用事例などを紹介しながら、未来のモビリティ・エネルギー社会へ向けたビジョンを、自動車業界および関連業界の方々と広くディスカッションします。途中、視聴者からの質問を受け付けるなど、インタラクティブなウェビナーです。

 

本ウェビナーは事前登録いただいた方はどなたでも無料でご視聴いただけます。実施時刻にご視聴が難しい場合でもご登録いただいていればウェビナー録画動画を後ほど期間限定で公開いたします。

プログラム

13:00 冒頭ご説明とご紹介<5分>
13:05

講演<10分>

「EVが普及していくなかで、バッテリーを社会全体でどう活用していくか」

 鶴原 吉郎氏
 オートインサイト株式会社 代表
 技術ジャーナリスト・編集者
 日経BP総研未来ラボ 客員研究員
 早稲田大学招聘研究員

 

13:15

講演<25分>

「モビリティとエネルギーの連携 ― Honda eMaaS―
  ~ホンダモバイルパワーパック~」

 岩田 和之氏
 本田技研工業株式会社
 事業開発本部 事業開発統括部
 エグゼクティブチーフエンジニア 兼
 株式会社本田技術研究所
 先進パワーユニットエネルギー研究所
 エグゼクティブチーフエンジニア

 

13:40

講演<20分> 

「モビリティ・エネルギーとバリューチェーンの変化、それを支えるテクノロジー」

 川島 善之氏
 IBM Corporation
 グローバル オートモーティブ
 センター オブ コンピテンシー
 日本IBM 自動車産業担当 CTO

 

14:00

ディスカッション<40分> 

「エネルギーとテクノロジーを活用して創り出す未来のモビリティ社会とは」

 <ファシリテータ>
 鶴原 吉郎氏
 オートインサイト株式会社 代表
 技術ジャーナリスト・編集者
 日経BP総研未来ラボ 客員研究員
 早稲田大学招聘研究員
     
 岩田 和之氏
 本田技研工業株式会社
 事業開発本部 事業開発統括部
 エグゼクティブチーフエンジニア 兼
 株式会社本田技術研究所
 先進パワーユニットエネルギー研究所
 エグゼクティブチーフエンジニア
     
 川島 善之氏
 IBM Corporation
 グローバル オートモーティブ
 センター オブ コンピテンシー
 日本IBM 自動車産業担当 CTO

 

14:40

終了

開催概要

名称

第23回ReVisionウェビナー 【無料公開】
主催:ReVision Auto&Mobility(株式会社InBridges運営)
協賛:日本アイ・ビー・エム株式会社

 

日時

2022年11月2日(水)13:00〜14:40 
WEBオンラインにてライブ配信

 

主な対象者

自動車メーカー、部品メーカー、モビリティ事業者、電動化技術・バッテリー開発、インフラ関連事業者、車載機器メーカー、システムサプライヤー、IT企業、通信関連会社、データマネジメント・プラットフォーム、クラウド技術・サービス、大学・研究機関、行政・地方自治体、業界動向や技術に関心の高い自動車・モビリティ・エネルギー業界関係者。


特に技術開発・戦略企画・ビジネス開発・商品企画・調査研究などに携わる方々。


ReVisionウェビナーでは、業界をリードする方々からのダイレクトな最新情報とご経験に基づく知見・視点などをお届けしています。

 

ウェビナー・システム

ウェビナー配信には「Livestorm」を使用します。ウェビナーはダウンロードなしで、WEBブラウザから直接ご視聴いただけます。ブラウザはGoogle Chrome、Microsoft Edge、Firefox、Safari、Operaをご使用いただき、回線速度5Mbps以上でご利用ください。IEや上記ブラウザの最新版以外、モバイル端末でのご視聴も技術上可能となっておりますが、うまくご視聴いただけないケースがあります。視聴に必要なTechnical Requirements(英語)はこちらからご確認いただけます。

 

講師

岩田 和之 氏

岩田 和之 氏

本田技研工業株式会社
事業開発本部 事業開発統括部
エグゼクティブチーフエンジニア 兼
株式会社本田技術研究所
先進パワーユニットエネルギー研究所
エグゼクティブチーフエンジニア

<略歴>

1986年本田技研工業㈱入社。ホンダライディングシミュレータの開発担当後、1993年㈱本田技術研究所に異動してエンジン設計に従事、NSXや初代i-VTECの開発を担当。2005年に電動パワープラント研究開発に異動、Fit EVなどの開発を経て2012年から超小型EVの開発を陣頭指揮。2013年本田技研工業㈱に異動し、スマートコミュニティ関連の新事業企画を担当。2016年4月、㈱本田技術研究所に戻り、執行役員就任。Hondaモバイルパワーパック、Honda eMaaSなどの概念を提案し開発を指揮、2020年からトヨタとのコラボレーションMoving eを推進。現在、本田技研工業と本田技術研究所のエグゼクティブチーフエンジニアを兼務。

川島 善之 氏

川島 善之郎 氏

IBM Corporation
グローバル オートモーティブ
センター オブ コンピテンシー
日本IBM 自動車産業担当 CTO

<略歴>

長年に渡り日本IBMで日系自動車OEMを国内外から支援し、OEMの現場経験を豊富に持つ。特に海外現場での現地メンバーの統率を得意とする。2014年より「つながるクルマ」や「要求仕様設計」に携わり、最近はクルマの要素技術に限らず、半導体やエネルギー関連の部署とも連携して活動中。

鶴原 吉郎 氏

鶴原 吉郎 氏

オートインサイト株式会社 代表
技術ジャーナリスト・編集者
日経BP総研未来ラボ 客員研究員
早稲田大学招聘研究員

<略歴>

日経マグロウヒル社(現在の日経BP社)に入社後、新素材技術誌、機械技術誌を経て、2004年に、日本で初めての自動車エンジニア向け専門誌「日経Automotive Technology」の創刊に携わる。2004年6月の同誌創刊と同時に編集長に就任。2013年12月まで9年9カ月にわたって編集長を務める。 2014年3月に日経BP社を退社し、2014年5月に自動車技術・産業に関するコンテンツの編集・制作を専門とするオートインサイト株式会社を設立、代表に就任。日経BP総研 未来ラボ客員研究員。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。