UDトラックス コネクティビティ・セミナー
ReVisionウェビナー特別配信(無料公開)
2019年7月11日(木) 13:15~14:45 オンライン・ライブ配信

コネクティビティが変革する物流の未来
- つながるトラックが生み出すスマートロジスティクスの可能性を探る -

サティシュ・ラジュクマール氏
(UDトラックス デジタル・ソリューション&IT SVP)
シェティ・ライ・チャンドリカ氏
(UDトラックス コネクテッドソリューション部 部長)
森 弘一氏
(UDトラックス コネクテッドソリューション部 ビジネスアナリスト)
×
中村 武宏氏
(NTTドコモ 執行役員 5Gイノベーション推進室 室長)
×
清水 和夫氏
(自動車ジャーナリスト、内閣府SIP自動走行システム推進委員会構成員、ReVision Auto&Mobility編集顧問)
動画ご視聴はこちら 動画通知へのご登録

物流業界には今、大きな変革の波が押し寄せています。Eコマースの増大、ドライバー不足など課題が山積する一方で、コネクティビティ・ソリューションを活用することで、物流(ロジスティクス)を大きく効率化できる可能性が見えてきました。トラック運行の稼働率・安全性を高め、一般の消費者により早く確実に荷物を届け、さらには物流各社の収益性・効率性を向上させるために、コネクティビティ・ソリューションをどのように活用すべきでしょうか。

UDトラックスは物流の未来について、メディア・視聴者を含めて広く議論するため、コネクティビティの責任者・開発者が最新動向を伝えるセミナーを開催します。セミナーにはNTTドコモ執行役員で5Gイノベーション推進室室長の中村武宏氏、自動車ジャーナリストの清水和夫氏を招き、それぞれの講演とともに、スマートロジスティクスの可能性を広く議論します。
ReVision Auto&Mobilityでは、このコネクティビティ・セミナーを特別ウェビナーとして無料オンライン配信します。途中、視聴者からの質問・コメントも受け付けるなどインタラクティブな形で配信します。ご興味のある方はぜひご視聴参加下さい。

また、実施時刻にご視聴が難しい場合でも、ReVisionクラブ会員(無料)にご登録いただいていれば、後日、録画動画をお送りします。

UDトラックス コネクティビティセミナー
ReVisionウェビナー特別配信(無料公開)
「コネクティビティが変革する物流の未来 -つながるトラックや通信技術の進化が生み出すスマートロジスティクスの可能性を探る-」
開催⽇時: 2019年7月11日(木)13:15~14:45
<約90分間、ストリーミングによりオンライン・ライブ配信>

13:15〜開催挨拶・プレゼンテーション
「物流業界の課題に対しコネクティビティがもたらす意味とは」

サティシュ・ラジュクマール氏
UDトラックス株式会社
デジタル・ソリューション&IT SVP

<略歴>
2000年、ボルボ・グループに入社
2016年より、UDトラックス株式会社のプロセス&ソリューション部門の統括責任者としてさまざまな開発プロジェクトをリードするとともに、執行役員として経営に参画。
ボルボ・グループにおいてITの導入による業務改善プロジェクトなどで実績を持つ。
アンナ大学(インド)機械工学科 卒業、同大学ファイナンス&システム学科でMBA取得

シェティ・ライ・チャンドリカ氏
UDトラックス株式会社
コネクテッドソリューション部 部長

<略歴>
2011年、ボルボ・グループに入社
2013年より、UDトラックス株式会社のコネクテッドサービスの統括責任者としてさまざまな開発プロジェクトに従事、2018年に同社コネクテッドソリューション&デジタライゼーション部部長に就任。
車載インフォテインメントやテレマティクス領域において、ボルボ・グループ、UDトラックス、ハーマン・インターナショナル、ノキア、BMWで23年の開発実績を持つ。
マンガロール大学(インド)コンピューターサイエンス学科 卒業。

森 弘一氏
UDトラックス株式会社
コネクテッドソリューション部 ビジネスアナリスト

<略歴>
2004年、UDトラックス株式会社に入社
2009年より、テレマティクス、コネクティビティ、デジタライゼーションの分野に従事。
UDトラックスだけでなく、ボルボ・トラック向けソリューション、アウディのコールセンター向けサービス導入のプロジェクトなどへの参加経歴を持つ。
現在、UDトラックス株式会社で、ビジネスアナリストを務める。
東京電機大学理工学部情報社会学科 卒業。

プレゼンテーション
「通信の進化が物流とモビリティの未来に与える影響」

中村 武宏氏
株式会社NTTドコモ 執行役員 5Gイノベーション推進室 室長

<略歴>
1990年 横浜国立大学 修士卒。1990年 NTT入社。1992年より、NTT DOCOMOにてW-CDMA, HSPA, LTE/LTE-Advanced, 5GおよびConnected Carの研究開発および標準化に従事。現在、NTT DOCOMO 執行役員 5Gイノベーション推進室長。
1997年よりARIBでの移動通信システム標準化に参加。2006年~2014年2月、高度無線通信研究委員会 モバイル・パートナーシップ部会 部会長。現在、5Gモバイル推進フォーラム企画委員会委員長代理。
1999年より、3GPPでの標準化に参加。2005-2009年 3GPP TSG-RAN副議長、2009-2013年3月3GPP TSG-RAN議長を歴任。
2016年よりITS情報通信システム推進会議 高度化専門委員会 セルラーシステムTG主査。

プレゼンテーション
「物流の変革が社会にもたらす意義とは – SIPにおける議論から-」

清水 和夫氏
自動車ジャーナリスト、内閣府SIP自動走行システム推進委員会構成員、ReVision Auto&Mobility編集顧問

<略歴>
武蔵工業大学電子通信工学科卒業。1972年のラリーデビュー以来、国内外の耐久レースで活躍する一方、モータージャーナリストとして、自動車の運動理論・安全技術・環境技術などを中心に多方面のメディアで執筆し、TV番組のコメンテーターやシンポジウムのモデレーターとして多数の出演経験を持つ。近年注目の集まる次世代自動車には独自の視点を展開し自動車国際産業論に精通する。一方、スポーツカーや安全運転のインストラクター業もこなす異色な活動を行っている。「クルマ専門・ジャーナリズム」のwebサイト(http://www.startyourengines.net/)を主宰している。自動車専門誌「CG(カーグラフィック)」「ENGINE」での連載中。「ディーゼルこそが、地球を救う」(ダイヤモンド社)、「燃料電池とは」「ITSの思想」(日本放送出版協会)など著書多数。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。 自動走行と安全技術の政府委員を務める。

13:55〜パネルディスカッション
「つながるトラックや通信技術の進化によるスマートロジスティクスの未来を考える」

座長(モデレータ):清水和夫氏(自動車ジャーナリスト)
パネリスト:
サティシュ・ラジュクマール氏(UDトラックス)
シェティ・ライ・チャンドリカ氏(UDトラックス)
森 弘一氏(UDトラックス)
中村 武宏氏(NTTドコモ)
 

14:45 終了

※ 総合司会・進行は株式会社サイエンスデザイン代表 林愛子氏

動画ご視聴はこちら 動画通知へのご登録